(お父さんの事です。)
家にいる時に認知と尿漏れや足の衰えで立ち上がりができない為に、介護用のベットを
購入してました。場所を移動するのが重たいです。マットも重たくって、簡単に動かない
です。在宅介護している人がレンタルベットを使う方が多い聞きました。
病院のベットみたいに簡単に動かせるベット(足に車輪)のついているベットは
在宅用で販売やレンタルされているでしょうか?
正直、親は田舎の人で高いとなんでもいいみたいな感覚で、ベットを購入しましたが
それに買いに行った時にまさか、こんなに移動が困難なくらい重たいとかはわからな
いし、本当に失敗です。みなさんは寝る所をどうされてますか?
受付中